森林の風 事務局の記事一覧

BLOG

2023年春の花木in「森林の風」フィールド

こんにちは森林の風事務局です。令和5年度も春真っ盛りになって来ましたね。当団体が管理するフィールドにもいろんな花が咲き始めています。一部の方には好評の春の花の紹介シリーズです。ミツマタ(手前)とアセビ(中央左)とヤマザクラの共演ですこの日は春らしい青空でした

BLOG

CO2吸収量調査 trigger 「県民の森de植樹祭」

こんにちは森林の風事務局です。「県民の森 de 植樹祭」が3月初旬に行われました。これは県民の森で行われる植樹イベントのことです。県民の森は、全国各地にある森林公園で、緑化推進や自然体験などを目的としています。毎年、公益社団法人三重県緑化推進協会と共同で開催しています。植樹には

BLOG

アーボリストcame まなびの森

こんにちは森林の風事務局です。アーボリストとかアーボリカルチャーという言葉を知っていますか。アーボリカルチャーとは、林業と造園の枠を超えた新たな職業として注目を集めつつあり、現在では専門の会社も存在しています。また、樹木に関する専門的な知識や高度な技術を持つ専門家をアーボリスト

お知らせ

第18回まちのきこり人育成講座provide by森林の風

こんにちは森林の風事務局です。いよいよ来月から「18回まちのきこり人育成講座」の導入編が始まります。今回はどのような方達とご縁ができるのか楽しみです。これまでも受講された方とは、何かと縁がありボランティア活動、レベルアツプ研修に参加して頂いたり、森林イベントのお

BLOG

温暖化なのに大雪?inコメダの森

こんにちは森林の風事務局です。1月25日に降った雪は、この地方にも多大な被害をもたらしました。それに比べたら取るに足らない小さなことですが、1月末にコメダの森のCO2吸収量調査の予定が入っていたのですが、4,5日経っても雪は無くならず、森に入ることすらできませんでした。

BLOG

薪はカーボンニュートラル?inまなびの森

こんにちは森林の風事務局です。さて、今年の活動初日は会員の参加も多くそれぞれに活動地を分けて作業にあたったわけですが、まなびの森では薪にするべく材が多く残っていたので薪割りを行いました。また、次の活動日には予てより管轄フィールド内で道路側に傾いていて支障のあるコナラの大木を処理

BLOG

CO2吸収量調査inコメダの森

こんにちは森林の風事務局です。今年に入って初めての活動です。活動初日ということもあり多くの会員が集まりました。よって、それぞれ活動地を拡げて別れて活動することになりました。CO2吸収量の調査は相変わらず急斜面を行ったり来たりするその中でブレンディの森に続きコメダ

BLOG

初日の出(森林の風フィールド)in菰野富士

あけましておめでとうございます。森林の風事務局です。本年もよろしくお願いいたします。2023年1月元旦(元旦は午前中までで、元日は1日中のことを言うそうです)の菰野富士(鈴鹿そうぞうの森)から撮った正真正銘の初日の出です。日の出前少し顔を出した

BLOG

忘年会と年内最終活動inまなびの森andブレンディの森

こんにちは森林の風事務局です。年内も残すところあと僅かになりました。今年も何かと慌ただしい年でした。認定NPO法人の資格の更新作業や「まちのきこり人育成講座」、森林環境教育への取り組み、基幹事業である「企業の森」の対応などに追われているうちに1年があっという間に過ぎ去った感じで

イベント

初級まちのきこり人育成講座(プレ)in菰野富士

こんにちは森林の風事務局です。第18回まちのきこり人育成講座の募集も始まり、おかげさまで例年よりも応募者の申込みが早く好調のようです。ありがとうございます。さて、まちのきこり人育成講座に応募されて来られる方は、ご自身の山を整備したい、林業に関わる仕事をしているなど何かしらの事情